2017/11/30

Cluaranクルアラン<絹のマフラーとストール>12/1~ のこと

  (クリックすると拡大します)

今年も最後の月となりました。
この時期はやっぱりマフラーを織っています。

そして、今回は東京世田谷、明大前にある「Cluaranクルアラン」という英国ビンテージ雑貨のお店で12月1日からマフラーやストールをご覧いただけます。

このクルアラン(スコットランドの言葉で薊の意味)は、私の親友のお店。
1993年、オックスフォードで知り合って以来の仲良しです。

新宿や渋谷からも吉祥寺からも電車で便利。
明大前駅から歩いてすぐの住宅地の一画、お家の一部が小さな可愛いお店です。
ご自身がオックスフォード、ロンドン、エディンバラと通算三年の英国生活で集めたアンティークやビンテージの楽しい雑貨や家具、アクセサリーや小物が佇んでいます。

そこへ、「小枝かすみ」の手織りした、襟もとと心を暖める<絹のマフラーとストール>がお邪魔しています。
この絹の真綿糸やきびそで手織りした襟巻き、軽くて暖かく、そして肌に優しく、とても気持ちよいのです。

寒く暗い季節に向かいますが、うきうき気分の色を身につけていただきたいです。
また、プレゼントとしても。

お近くの方、ぜひお出かけになってみてください。
http://cluaranjp.blogspot.jp
アクセスや営業日については、お店のカレンダーでご確認ください。

少しご紹介します


ヘリンボーンに織った、カラフルで柔らかい少し薄手のマフラー


前回、網代織りの帯をご紹介しました。その織り方で幾何学模様のようなマフラー



 










 男性にもよくお似合い、しましまマフラー


     



 

                大人の無地、真っ赤と真っ黒のストール

  
 ブライトカラーのチェックのストール
       桜で染めた糸ばかりで織り上げたストール

2017/11/03

網代織りのこと





        (クリックすると拡大します)
二色の糸がざぁーっと並んで千切りに巻かれています。
チャコールグレーとミントグレーの太めの真綿糸です。

これがあぜ竹を通って綾をとると、くっきり太縞が表れました。
でも、綾竹二本の前後で色が反転しています。

これは…経糸を、
一本ずつ隣り合った違う色が交互に並び、二本同じ色が並んだあと、また違う色が交互に並ぶ。この二本並ぶときに反転します。
これを何度か繰り返します。
そして…緯糸を、
同じように、一越しずつ違う色を交互に織り込み、二越し同じ色を、また違う色を交互に。。。

すると、こんな柄が表れてきます。
平織りなのに細かな柄が織り出せるので、昔から織られてきました。
古風なんだけど、モダン。

糸が太いので、柄がどんどん出来て、織るのがとても楽しいです。
これは八寸帯です。けっこうシックな帯になりそうです。


この反転させるタイミングで柄の大小が変えられるので、次はマフラーを織ってみたいなぁ。。。と思っています。
そろそろ、暖かなマフラーが欲しくなる季節ですものね。

「アフターエイト」って、ミントクリームを挟んだ薄いビターチョコレートがありますよね。
それを連想させられます。大好物です!