2020/02/27
春から秋ストールのこと
前回に続き、春から夏そして秋へと3シーズンお使いいただけるストールです。
マットな中細の紬糸を少し硬さの残る練りかげんで草木染めしました。
こちらはやや渋く、大好きな丹波布テイストの色柄です。
格子、経縞、横段の三パターンでシックな紬糸の着物や男性にも。
さらりと張りがあるので、夏にも使えると思います。
二つ折りにしてマフラーとしても、広幅でストールとしても楽しめます。
これらも前回ご紹介した、世田谷明大前の<クルアラン>でご覧いただけます。
2020/02/23
春先パステルマフラーのこと
毎年クリスマスシーズンの前に作っていたマフラーですが、昨年はちょっと事情により制作できませんでした。
そこで年が明けて日射しが春めいてきた季節、「梅春」と言われるシーズンに向けて暖かいけれど明るい色で。ふんわりしながらちょっとサラッと。グルグルしても長過ぎない。
そんな感じを目指して作ってみました。
昨冬の「クレヨンマフラー」も楽しい気分でしたので、今春は「パステルマフラー」と名付けました。
絹のマフラーの使い心地の良さを感じていただけるように。
真綿紬糸を淡いながらも彩度の高い可愛い色に、全て植物染料などで染めた草木染めです。
アイボリー一色の経糸とで醸し出されるのはマカロンのような優しい織色となりました。
暖冬でしたが、やはり春先の朝夕は温かみが欲しいもの。
パステルカラーのマフラーもまだまだ活躍できるかと思います。
今回も、世田谷明大前の『クルアラン』でご覧いただけます。
お店についての詳細(アクセスや営業日)は、ぜひクルアランのHPをご確認ください。
最寄駅は、京王線、あるいは井の頭線の「明大前」駅です。(中央改札口を出て左手方向、スーパー「まいばすけっと」角を右折です。)

お問い合わせ先
電話 03-3325-8666
Email reikoegami@gmail.com
<ブログの更新が超少なく申し訳ございません!
のんびり元気に織り続けております。>
登録:
投稿 (Atom)